たとえば同性愛者のことを話すとき、ほとんどの人は妙な笑みを浮かべる。性的な話題を扱うさいに日本人がうかべる隠微な笑いだ。続きを読む
...
あえて同性愛者であることを認めれば、よほどの才能や経済力がないかぎり、普通の人付き合いのすべてを失う危険にさらされます。そして結果的に将来の展望も失うかもしれない。
...
では、自分が同性愛者であると言わなければ、すべてうまくいくのか。そうではないのです。日本の企業はサラリーマンが結婚して家庭を持つことを前提になりたっている。同性愛者が自分は同性愛者だと言おうが言うまいが“結果的に”排除されます。
2006年12月08日
抜粋:もうひとつの青春―同性愛者たち・その2
2006年03月16日
上野千鶴子編『脱アイデンティティ』(勁草書房)
まだ読んでません。読みたいと思ってるだけです。
続きを読む
カテゴリーとアイデンティティーは別物である、という考えに形を与えてくれたのが本書「第1章 脱アイデンティティの政治」でした。
ゲイ・カテゴリーを例に挙げて、自らゲイと名乗りながらいかに自分がゲイらしくないかを語ったり、このカテゴリーではいかに自己を表現できないかを語る人もいる。
続きを読む
2006年02月28日
The Men 4merly Known As Gay(かってゲイと認識されてた男)
プリンスがまだ、The artist 4merly Known As Prince(かってプリンスとして知られていたアーティスト)に改名する前、まだプリンスがPrinceだった頃、ボクは戦略的に差別的レッテルのホモを名乗ってた。
他人からそのように認識されたかった、というより、勝手にヘテロセクシャル(異性愛者)と思われたくなかったから。
当時、まだ高校生で、10年以上前の話です。
mixiでカムアウトしてる人がゴロゴロいる、今とは違います。
一般に、同性愛は病気、変態と思われてたような時代で、カムアウトしてる人なんて、会った事も無かった。
結果、ゲイと名付けられて、「同性が好きという事以外は自分たちと何も変わらない普通のゲイ」と、異性愛者たちから認識されてしまった。
それはとても生きやすいポジションを手に入れたけど、大失敗でもある。
だから今度は変態を名乗った。すると...
続きを読む
他人からそのように認識されたかった、というより、勝手にヘテロセクシャル(異性愛者)と思われたくなかったから。
当時、まだ高校生で、10年以上前の話です。
mixiでカムアウトしてる人がゴロゴロいる、今とは違います。
一般に、同性愛は病気、変態と思われてたような時代で、カムアウトしてる人なんて、会った事も無かった。
結果、ゲイと名付けられて、「同性が好きという事以外は自分たちと何も変わらない普通のゲイ」と、異性愛者たちから認識されてしまった。
それはとても生きやすいポジションを手に入れたけど、大失敗でもある。
だから今度は変態を名乗った。すると...
続きを読む